笑顔の絶えない 明るい雰囲気のこども園が 人を育む
新卒の方やキャリアの浅い方でも不安なく働けるように、研修やみんなで支え合える体制作りをおこなっています。
急な家族の病気などでの途中退勤をはじめ休みを取りやすい体制にしているので、ご家庭を犠牲にすることなく働いていただけます。
余裕のある日々が子どもにとってもいい環境だと考えているので、時間のかかる書類作成や行事の制作物など、職員の体力や心の負担を減らす取り組みをしています。
周りの先生方に相談をさせて頂き、適切な対応を行えるようにしています。どの先生方も親身になって相談に乗って下さるため、分からないことだけでなく、自分自身が保育教諭として成長できるようなアドバイスを沢山いただけます。
幼い頃から保育教諭に憧れていて、中学時代の職場体験で保育園に行き、保育の仕事を体験したことが保育教諭を目指したきっかけです。どのような時でも優しく子ども達と過ごす先生方の姿を見て、保育教諭となり、子供達の成長を見て一緒に喜べる保育教諭になりたいと思いました。
大学時代、保育実習をさせて頂いたときに、園の雰囲気が温かく、先生方が子供達の事を一番に考えられている姿や優しく思いやりのある姿に憧れて、私もこの園で働きたいと思いました。
子供達一人一人の良い面を理解し、褒めて伸ばしていくことの出来る先生でありたいです。また、子供達と一緒に一喜一憂して、様々な発見や感動を大切にできるような先生でありたいです。
いつも笑顔を絶やさない先生方を見て、「私も頑張ろう」とやる気と元気を頂けるような素敵な職場です。
保育実習に来た際に、園の雰囲気がとても良く、先生方もみんな優しくご指導して下さり、良い印象を受けました。私自身も系列園を卒園しているため、同じ系列園である浄光こども園で働きたいとずっと思っていました。
一つ一つの行事を通す中で、子供たち一人一人が少しずつ成長していく姿を実感できると共に、行事を終えた後の達成感や充実感を味わえることは最高です。子供たちと一緒に何かをやり遂げることは子供たちの成長もですが、私自身も成長できていることを感じられるので、ともて楽しいです。また日々の活動で、子供たちの沢山の笑顔を見られる時は、この仕事をしていて良かったなと思います。
園舎が縦長になっており、すぐに廊下からお部屋の様子を見ることができて、必要な場合はすぐにお手伝いができます。職員間では日々の保育に関してもしっかりと伝達ができており、職員の年齢に関係なく、保育に関して意見は言いやすく、仲はとてもよく、とても働きやすいです。
身近に保育教諭がいたことや保育士のドラマを小学校の時に見て憧れをもったことから、私も子供たちと一緒に運動をしたり、歌を歌ったり、遊んだりしたいと思ったことがきっかけです。また、中学生時代に高校の体験入学で保育科に入ったことで、保育教諭に対する憧れが強くなり、早く保育技術を身につけて、保育教諭になりたいと思い目指しました。
同僚の先生方の理解や思いやりがとてもあり、又、出産を経験された先生方も多いため、とても働きやすいです。検診の時も休みを優先させて貰えますし、少しお腹が張るなど体調が悪い時は変わりの先生がお部屋に入ってくれて、少し横になる時間も設けて貰えます。また、福利厚生がしっかりしているので、安心して働くことができています。
とても明るい先生方で楽しい雰囲気で笑顔が絶えないため、子供達ものびのびしています。人間関係が良く信頼し合い温かい雰囲気で、職員全体の連携がしっかりとしているので安心して働ける職場です。
自分の特技を周りが認めて下さるので、それを活かすことができより仕事が楽しいです。子供達一人一人の成長を日々感じることができ、それを一緒に働く先生方、保護者と一緒に喜びを分かち合うことができることが保育教諭になって良かったと感じることです。
私自身が系列園の幼稚園を卒園しております。その際、お世話になった憧れの先生が浄光こども園で働かれていると聞き、その先生のもとで働きたいと浄光こども園に就職しました。
色々な活動や行事において、子ども達と一緒になって頑張り、子ども達と一緒に達成感を味わえることが楽しいです。また保護者の方々と子ども達の成長を共有でき、子ども達の笑顔を沢山見ることができることにとてもやりがいを感じております。
年齢を問わず、気になった時には声かけやアドバイス、活動の工夫等を丁寧に分かりやすく教えて頂き、自分を成長させてくれる職場です。職員一同、笑顔が絶えず、明るい雰囲気の中で楽しく働いています。
小さな子ども達が大好きなことと、幼稚園の頃の担任の先生が大好きで保育教諭を目指しました。
子供の都合がある時にはシフト変更もしてもらえやすく、周りのサポートも借り両立しやすいです。相談できる環境も整っているので安心して働くことができています。
教職員一人一人がとても明るく、ユーモアにあふれていますし、アットホームな中で子ども達とのびのびと過ごせる環境です。息子の成長も共に喜んでくれる優しい先輩方がたくさんいます。
子供達の成長する姿を教職員で共感する時です。送迎時には保護者の方と一日の出来事を話したり、お帳面などで様子を伝えたりすることで、子供達の成長を保護者の方々と共有でき喜び合えることはとても幸せです。
3人の子育てをしながら非常勤保育教諭として働かせて頂いています。急な子どもの体調不良時には勤務変更をして頂いたり、学校行事や習い事でお休みを頂いたりと子ども達を優先にさせていただける事がとてもありがたく、子育ても仕事も楽しみながらできる環境で毎日が充実しています。
4年前に系列園からの異動で浄光こども園にきました。はじめは新しい環境に不安もありましたが、先生方はとても優しく、笑顔の絶えない明るい雰囲気の園ですぐに馴染めました。また、クラスのほとんどが横並びのため、クラスに関係なく、いつでも子ども達の成長が近くで見られ、職員みんなで共感しあえるような園舎の造りも魅力の1つです。
子ども達が夢中で取り組む時や何かをやり遂げた時など、子ども達と喜びや達成感をいっしょに感じられる事が何よりも嬉しい瞬間です。日々、子ども達のちょっとした変化や成長を一つ一つ感じられるこの仕事にとてもやりがいを感じています。子ども達の笑顔に元気をもらいながら楽しく働かせて頂いています。
0995-45-0186